◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆   森林環境教育ネットワークメールマガジン 第102号 (平成25年4月25日) ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ( 目 次 )  1 <林野庁プレスリリース> 外国資本による森林買収に関する調査の結果について  2 第25回森林レクリエーション地域美化活動コンクール受賞団体の決定  3 <コラム> 森林環境教育の現場から(43)  4 <図書紹介> 私はなぜ80歳でエベレストを目指すのか  5 <樹木のことなど23> ハンカチノキ  6 <イベント情報>    ◆みどりのフェスティバル2013―「じょうこうじ響きの森」広げよう森林づくりの輪―                         (中部森林管理局名古屋事務所)    ◆第23回森と花の祭典―「みどりの感謝祭」(農林水産省・林野庁)    ◆高尾山 樹木ウォッチング(関東森林管理局高尾森林ふれあい推進センター)    ◆新緑のブナ林(白布平)を親子で楽しもう(朝日自然塾連絡協議会)  ☆ 事務局から 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 森で遊ぼう!! 森林環境教育ネットワークhttp://www.shinrinreku.jp/feenet/index.html 《メールマガジン・バックナンバーhttp://www.shinrinreku.jp/feenet/php4/mlbk/index.php》 《イベント情報の登録・閲覧http://www.shinrinreku.jp/feenet/einfo/》 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 1 <林野庁プレスリリース> 外国資本による森林買収に関する調査の結果について ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆調査方法  平成24年1月から12月までの期間における外国資本による森林買収について、森林法に 基づく届出情報及びその他の行政が保有する情報(国土利用計画法に基づく届出情報な ど)を参考に、都道府県を通じて調査を行いました。 ◆居住地が海外にある外国法人又は外国人と思われる者による森林買収の事例  ・北海道2町  : 5件(2法人・3個人) 11ha (資産保有・住宅用地等)  ・栃木県1市  : 1件(個人)     1ha (利用目的不明)  ・神奈川県2町 : 2件(1法人・1個人) 4ha (別荘・住宅(自用))      (合計)  8件(3法人・5個人) 16ha  ◇平成24年は、平成23年の14件・157haに比べて、件数・面積とも減少しています。  ◇平成18〜24年の累計では、68件・801haとなっています。 ◆その他:国内の外資系企業による森林の取得 4件 130ha ◆詳細は、http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/keikaku/130412_1.html を開いて ご覧ください。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 2 第25回森林レクリエーション地域美化活動コンクール受賞団体の決定 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――  4月10日(水)、当協会が主催する第25回森林レクリエーション地域美化活動コンクー ルの審査委員会が開催され、厳正な審査の結果、次のとおり、農林水産大臣賞1点、林野 庁長官賞2点、協会会長賞5点及び奨励賞5点が決定しました。  今回のコンクールには、全国21道府県から28団体(都道府県推薦18団体・森林管理局 等推薦10団体)の応募がありました。  表彰式は、6月6日(金)にプラザ・フォレスト(全林野会館:東京都文京区大塚三丁目) で開催される当協会の第29回通常総会において行われます。 ◆農林水産大臣賞(1点)  特定非営利活動法人木曽ひのきの森(長野県上松町) ◆林野庁長官賞(2点)  アジロ山の自然と環境を守る会(高知県高知市)  特定非営利活動法人唐津環境防災推進機構KANNE(佐賀県唐津市) ◆一般社団法人全国森林レクリエーション協会会長賞(5点)  外山森林公園サポータークラブ(岩手県盛岡市)  白根山系の高山植物を護る会(群馬県草津町)  きぬがさ山「里山に親しむ会」(滋賀県東近江市)  こうべ森の学校(兵庫県神戸市)  特定非営利活動法人フォレストサポートクラブ(広島県三原市) ◆奨励賞(5点)  北海道音更高等学校農業クラブ(北海道音更町)  夕日ケ丘森花倶楽部(福島県二本松市)  藤枝駿河台森づくり委員会(静岡県藤枝市)  特定非営利活動法人八幡たけくらべ(京都府八幡市)  筑紫植物友の会(福岡県大野城市) ※森林レクリエーション地域美化活動コンクールについて  野外スポーツの場、自然とのふれあいの場、青少年の教育の場、保健・休養の場、ふ るさとの森など、森林を利用した森林レクリエーション地域において積極的に美化活動 を行っている学校や地域グループ、職場グループなどのボランティア団体等を表彰する ことにより、森林レクリエーション事業の振興を図るとともに、森林に対する意識の向 上と環境教育の推進に寄与することを目的として、当協会が昭和63年度から毎年度実施 しているものです。  都道府県、森林管理局及び当協会支部から推薦のあった応募団体について審査委員会 による選考が行われ、農林水産大臣賞、林野庁長官賞、当協会会長賞及び奨励賞の各受 賞団体が決定します。なお、奨励賞は今回から新しく設けられたものです。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 3 <コラム> 森林環境教育の現場から(43) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――  中学入試をする小学生と都市公園で野草の観察をしました。テーマは「単子葉類と双 子葉類の違いについて」です。  テキストのイラスト入りの説明では、「単子葉類の根はひげ根、双子葉類の根は主根 と側根に分かれる」、「単子葉類の葉脈は平行脈、双子葉類は網状脈」など明記されて います。  しかし、エノコログサやタンポポなどの違いは想像できても、ナズナは? ホトケノ ザは? カラスノエンドウは?など発展すると??? 無理もありません。そこで、百聞 は一見にしかずとフィールドでの学習になりました。  カラスノエンドウの観察では、マメ科植物の葉のつき方、巻きひげはどこについてい るのか、花芽の位置、花を分解して花びらの形などなど、興味深く観察できました。  最後に「これ食べられるよ!」とむしゃむしゃ食べ、「ボクも食べたーい!」の乗り を期待したのですが、「公園の植物は犬のオシッコがかかっているよ!」と注意された 柳原でした。                      (森林インストラクター 柳原 高文) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 4 <図書紹介> 私はなぜ80歳でエベレストを目指すのか                      (著:三浦雄一郎/小学館101新書) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――  当協会の会長でもあります三浦雄一郎氏は齢80、ご案内のとおり、世界最高峰のエベ レスト登頂に向けて3月末に日本を発ち、現在はヒマラヤでの高度順化等のコンディショ ンづくり、登頂アタックは5月中旬頃の予定とのこと。  その三浦雄一郎氏の新刊が4月1日に小学館から発刊されました。ヒマラヤへの出発前 の思いをまとめた内容になっています。よろしければ、是非お読みいただければ幸いで す。(新書判・194頁/定価:735円(税込み)) (編集者からのおすすめ情報)  三浦さんは70歳、75歳でエベレストに登りましたが、決して超人ではありません。む しろ、生活習慣病、心臓不整脈手術など、大きなハンディを背負い、それを乗り越えて 登頂に成功しました。それは、目標を達成したいという強い意志の力でトレーニングを 続け、自分を高めてきた結果です。本書では、三浦さんがこれまでの数々の冒険に際し て、どう目標を設定し、それに向かってどのように努力を続けてきたのかが余すことな く綴られています。 「私はなぜ80歳でエベレストを目指すのか」  URL:http://www.shogakukan.co.jp/books/detail/_isbn_9784098251612 《前号の図書紹介についてのお詫びと訂正》  前号の図書紹介「樹木101ウォッチング」(編集・発行:安樂行雄)につきまして、そ の購入申込先・連絡先のTEL/FAXの番号に誤りがありました。正しくは[096-359-3008] です。お詫びして、訂正いたします ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 5 <樹木のことなど23> ハンカチノキ ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――  ハンカチノキは大変珍しい樹木で、かつては東京大学小石川植物園などでしか見られ ませんでしたが、最近はあちこちの植物園に植えられていて目にすることができるよう になりました。  5月の連休の頃、白いハンカチを2枚つまみあげたような印象的な花を咲かせます。こ のハンカチのようなものは花弁ではなく花序についた総苞片(そうほうへん)です。英 名もハンカチ・ツリーといいます。  ハンカチノキは、プラントハンター史上で最大級の話題になった植物といわれていま す。ジャイアントパンダなどの珍しい動植物をヨーロッパに紹介したフランス人神父ア ルマン・ダビットによって、1869年に中国四川省で発見された植物です。  学名は発見者にちなみ、ダビディア・インボルクラータ。インボルクラータは総包の あることを意味します。一科一属一種です。日本でもハンカチノキの化石が発見されて いるといいます。  現在では中国南西部の標高2,000m付近の山地だけに生育しており、まさに「生きた 化石」です。         (子ども樹木博士ニュース「質問コーナー(堀内孝雄先生)」から) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 6 <イベント情報>   ◆みどりのフェスティバル2013―「じょうこうじ響きの森」広げよう森林づくりの輪―                         (中部森林管理局名古屋事務所)   ◆第23回森と花の祭典―「みどりの感謝祭」(農林水産省・林野庁)   ◆高尾山 樹木ウォッチング(関東森林管理局高尾森林ふれあい推進センター)   ◆新緑のブナ林(白布平)を親子で楽しもう(朝日自然塾連絡協議会) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 本ネットワークの「イベント情報」(http://www.shinrinreku.jp/feenet/einfo/)にご 登録いただいたイベントや事務局にご連絡いただいた情報等の中から紹介します。――― ◆みどりのフェスティバル2013―「じょうこうじ響きの森」広げよう森林づくりの輪―  モリゾー・キッコロが環境活動の応援にきます。  「定光寺自然休養林」の豊かな新緑の中で、楽しみながら自然とふれあうコーナーを 設けて、皆様のお越しをお待ちしております。(実行委員会:中部森林管理局名古屋事 務所等) ◇日時 2013年4月29日(月・祝) 10:00〜15:00 ◇会場 愛知県瀬戸国有林「定光寺自然休養林」(じょうこうじ響きの森)森林交流館 ◇主な催しの内容  ・土のパステル「ドパス」で自然を描こう  ・端切れ材の無料配布  ・雑煮の無料サービス(昼食時)  ・自分で切った丸太で鉛筆立、コースター作り  ・作ってみよう!森と海をつなぐいきもの  ・マイ箸づくり  ・かんな屑プール  ・ハムリンズエコクイズ(正解者にはプレゼント)  ・自然木でつくる工作体験(有料)  ・丸太から木像を切り出す。チェーンソーパフォーマンス  ・リサイクル工作教室  ・森の香りのフォトフレームづくり(有料)  ・まつぼっくり工作  ・水の試飲  ・木製品、ジュース等販売 ほか ◇問合せ先等詳細につきましては、次のURLを開いてご覧ください。  URL:http://www.rinya.maff.go.jp/chubu/ →イベント情報 ◆第23回森と花の祭典―「みどりの感謝祭」  4月15日〜5月14日は「みどりの月間」です。その期間中に実施される各種緑化行事の 締めくくりとして、第23回森と花の祭典−「みどりの感謝祭」を5月11日、12日に都立日 比谷公園において開催します。本祭典においては、11日に式典、11日〜12日の2日間にわ たり、子供から大人まで楽しめる「みどりとふれあうフェスティバル」を実施します。                    (主催:農林水産省・林野庁、東京都ほか) ◇日時 平成25年5月11日(土) 10:00〜17:00  12日(日) 10:00〜16:00 ◇会場 都立日比谷公園小音楽堂前広場・にれのき広場等(東京都千代田区) ◇祭典の内容  ・みどりの感謝祭式典(11日10:50〜11:40分頃)  ・緑と花のプレゼント(11日11:40分頃〜)  ・みどりとふれあうフェスティバル(11日〜12日) ◇詳細につきましては、次のURLを開いてご覧ください。  URL:http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/hozen/130401.html  ◆高尾山 樹木ウォッチング  高尾山は冷温帯と暖温帯のちょうど境目に位置しており、多様な植生が見られ、樹木 も多種です。この高尾山を南側斜面から北側斜面へ、また沢から尾根へと巡りながら、 たくさんの種類の木々を観察します。樹木と触れあいながら高尾山に親しみましょう。 (主催:関東森林管理局高尾森林ふれあい推進センター/実施:森林インストラクター東京会) ◇日時 平成25年5月24日(金) 集合:センター9:00 解散:山上ケーブル駅15:00頃 ◇募集 30名 ◇参加費 1,700円 ◇申込みなど詳細につきましては、次のURLを開いてご覧ください。  URL:http://www.rinya.maff.go.jp/kanto/takao/index.html →最新情報 ◆新緑のブナ林(白布平)を親子で楽しもう(主催:朝日自然塾連絡協議会) ◇日時 平成25年5月25日(土) 9:00針生平駐車場集合 ◇場所 山形県小国町五味沢白布平ブナ林(針生平〜大石平〜白布平の散策) ◇対象 小・中学生親子等30名 ◇主なプログラム  1) 動物たちの目覚め  2) 森のふしぎ(木の  3) ムササビの巣穴観  4) マタギの話  5) 山のル−ルとマナーなど ◇申込み締切 5月15日(水)まで(先着順、定員になり次第締切) ◇申込みなど詳細につきましては、次のURLを開いてご覧ください。  URL:http://www.rinya.maff.go.jp/tohoku/syo/asahi/index.html  ====================================== ☆ 事務局から ======================================  ゴールデン・ウィークを前に、全国的にもようやく野外活動にふさわしい時期となっ てきたように感じます。安全に、楽しく・・・新緑の野外へ出かけたいと思います。  事務局では、皆様からのイベント情報等をお待ちしています。全国各地での活動予定 等をメールでお寄せください。また、ホームページ「森で学ぼう!!森林環境教育ネット ワーク」(下記のURL)イベント情報もご利用ください。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ☆☆☆ご投稿等はE-mail:feenet_info@shinrinreku.jpまでお寄せください。 [編集発行]  〒112-0004 東京都文京区後楽1-7-12 林友ビル6F  一般社団法人 全国森林レクリエーション協会 森林環境教育ネットワーク事務局  TEL:03-5840-7471 FAX:03-5840-7472 E-mail:feenet_info@shinrinreku.jp  URL:http://www.shinrinreku.jp/feenet/index.html 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆