養成講習の日程
養成講習の日時、受講料、会場
講習Ⅰ |
[科目]森林 (Aコース) |
[期 間]令和4年5月14日(土)~16日(月) [日 数]3日間 [定 員]100人 [受講料]20,000円(学割:10,000円) [講習会場]林野会館(野外実習を除く) |
---|---|---|
[科目] 森林内の野外活動 安全及び教育 (Bコース) |
[期 間]令和4年5月28日(土)~30日(月) [日 数]3日間 [定 員]100人 [受講料]20,000円(学割:10,000円) [講習会場]林野会館 |
|
[科目]林業 (Cコース) |
[期 間]令和4年6月11日(土)、12日(日) [日 数]2日間 [定 員]100人 [受講料]15,000円(学割:8,000円) [講習会場]林野会館 |
|
講習Ⅱ | 全科目 | [期 間]令和4年8月13日(土)~20日(土) [日 数]8日間 [定 員]100人 [受講料]55,000円(学割:28,000円) [講習会場]林野会館 オンライン講習の日程(新規) [期 間]令和4年8月13日(土)~14日(日) 令和4年8月16日(月)~20日(土) 令和4年9月3日(土) [日 数]8日間 [定 員]制限なし [受講料]55,000円(学割:28,000円) |
講習時間
開始時間は9時です。終了時間は18時10分ですが、日によって多少早くなります。
野外実習
講習Ⅰの森林(Aコース)と講習Ⅱには、それぞれ1日の野外実習があり、八王子市の高尾山国有林を予定しています。
高尾登山電鉄(株)清滝駅(下の駅)前に9時20分までに集合。
なお、養成講習Ⅱのオンライン受講者は、9月3日にオンラインでの講習となり、野外実習はありません。
(注)
- 講習Ⅰと講習Ⅱは同じ内容です。講習Ⅰは、コース別に受講することも、全コースを通して受講することもできます。
- 講習Ⅰで受講申込みをして、受講できなかった科目等については、講習Ⅱへ振り替えて受講することができます。
- 受講料にはテキスト代を含みます。交通費や宿泊代は受講者各自の負担です。
- 講習Ⅱにおいて、会場受講とオンライン受講との併用はできません。